楽天超ミニバイト利用規約
-
第1条(総則)
- 本規約は、「楽天超ミニバイト」の名称で楽天インサイト株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用者(以下「利用者」といいます。)と当社との間の関係を定めるものです。
- 利用者が当社所定の方法により本規約に同意した時点より、当社と利用者との間で本規約の効力が生じるものとします。ただし、第6条(禁止事項)については、利用者が本サービス利用したときから適用されるものとします。
- 本サービスに関し、本規約に規定のない事項については、楽天会員規約、楽天ポイント利用規約、当社の個人情報保護方針、その他本サービスおよび本企画(第2条で説明します。)への参加に際し適用されるルール、注意事項、ガイドライン等(以下総称して「本規約等」といいます。)に従うものとします。
- 利用者が未成年である場合、本サービスを利用するにあたっては、保護者その他の法定代理人の同意を得るものとします。
- 当社は、本規約の変更を行う場合、その影響および本サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、利用者に情報提供を行います。
-
第2条(本サービスの内容)
- 利用者は、当社が実施するワンタイムの企画(以下「本企画」といいます。)に参加し、所定の条件を満たした場合、当社が本規約等に定める条件の下で、楽天ポイント(以下「ポイント」といいます。)の付与を受けることができます。利用者は、自己の自由な意思に基づき、本企画に参加するか否かを決めることができ、途中で参加をやめることもできます。
-
第3条(パスワードの管理等)
- 本サービスの利用にあたり、利用者は、アカウントの安全性の維持のためパスワード保護の重要性を理解し、他のサービスと同一のパスワードを利用しまたはパスワードを第三者に開示しないものとします。利用者は、パスワードを要求する内容のメールやその他の連絡は不正なものとみなし、当社指定の方法により通知するものとします。
- 利用者がアカウントアグリゲーション等のサービスを利用された場合を含み、事由の如何を問わず第三者にお客様のパスワードを開示した場合、当該第三者は利用者のアカウントおよび個人情報にアクセス可能な状態となります。この場合、利用者に損害が生じたとしても、当社は、当社の責に帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。第三者が利用者のアカウントにアクセスしていると疑われる場合、利用者は、直ちにパスワード変更を行った上で、当社指定の方法でその旨通知するものとします。
-
第4条(ポイント取得の設定)
- 利用者が次に定める登録の手続(以下「登録手続」といいます。)を行った場合、当該利用者にポイントが付与されます。
- 楽天会員登録
- 当社所定入力フォームへの回答
- 前項の登録手続は、利用者となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。
- 利用者の登録手続を行う際は、入力上の注意をよく読み、当社所定の入力フォームに必要事項を正確に入力しなければなりません。
- 利用者は、登録した情報に変更が生じた場合は、速やかに変更登録をしなければなりません。
- 利用者が次に定める登録の手続(以下「登録手続」といいます。)を行った場合、当該利用者にポイントが付与されます。
-
第5条(個人情報の取扱いに対する承諾)
- 当社は、本サービスを通じて取得した利用者の個人情報(以下、「利用者情報」といいます。)を当社が別途定める楽天超ミニバイトプライバシーポリシーに基づいて取扱うものとします。なお、情報の具体的内容によっては個人情報に該当しない場合もあります。
-
第6条(秘密保持)
- 利用者は、本サービスの利用に際し、閲覧、知得または取得した情報を第三者に提供、開示または漏洩しないものとします。
-
第7条(禁止事項)
- 利用者は、本サービスの利用に際し、以下の各号に定める事項を行なってはならないものとします。
- 法令、本規約等、公序良俗に違反すること
- プログラム等を利用して、本サービスにおいて自動的にポイント取得条件を反復させること
- 複数の楽天会員IDで本サービスを利用し、もって不正にポイントを取得すること
- その他、当社が不正と判断する手段を用いてポイントを取得しようとし、または取得すること
- 虚偽の情報を用いて登録手続を行なうこと
- 過去に本サービスの利用を停止されたにもかかわらず、再び登録手続を行い、本サービスを利用すること
- 本サービスに関連して当社から提供される情報に含まれる著作権等の権利を侵害すること
- 本サービスを利用し、当社または第三者のサーバー等へ大量のデータを送信する等、当社または第三者の業務運営を妨害する行為その他の迷惑行為を行うこと
- その他、当社が合理的な根拠に基づき不適切と合理的に判断する行為を行うこと
- 本システムにより利用しうる情報を改ざんする行為
- 本システムの運営を妨害する行為
- 会員のリクルーティングを目的とする行為
- 当社が別途承諾した場合を除き、自己若しくは第三者のサービス等を広告又はプロモーションする行為
- 以下のいずれかに該当する事項を配信、表示、掲載又は聴取する行為
- 利用者が前項各号のいずれかに該当すると判断した場合および本規約等に違反した場合、当社は当該会員に対し、本サービスの利用停止、付与したまたは付与を予定しているポイントの取り消し、楽天会員資格の取り消し、民事上の損害賠償請求、捜査機関への情報提供、刑事告発等その他当社が必要と考える措置を実施することができるものとします。
- 利用者は、本サービスの利用に際し、以下の各号に定める事項を行なってはならないものとします。
-
第8条(責任)
- 当社は、通信回線やコンピュータなどの障害による本サービスの中断・遅滞・中止・データの消失・データへの不正アクセスにより利用者に生じた損害等に関して、責任を負わないものとします。また、本サービスに、コンピューター・ウイルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しません。
- 利用者が、本企画への参加に際して第三者との間でトラブルが生じた場合、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当該第三者との間で直接トラブルを解決するものとします。
- 利用者は、利用者が第3条(ポイント取得の設定)に定める要件を満たした場合であっても、当該利用者の端末、本サービスの誤作動、本サービスの停止等に起因して、ポイントが付与されない場合があります。この場合、当社に故意または重過失が認められる場合を除き、当社は、利用者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限り責任を負います。
-
第9条(サービスの変更等)
- 当社は、本サービスの運営上の都合により、本サービスの停止または変更を行うことができるものとします。
- 当社は、本サービスの停止または変更を行う場合、その影響および本サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、利用者に情報提供を行うものとします。
- 第1項に起因して、利用者に損害が生じた場合、当社に故意または重過失が認められる場合を除き、当社は、利用者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限り賠償するものとします。
-
第10条(地位の移転、譲渡等)
- 利用者としての地位および、本サービスの利用により取得した当社に対する一切の権利は一身に専属するものであり、利用者は、これを、譲渡、転貸、担保差入その他形態を問わず処分することまたは相続することはできません。
- 当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡(事業譲渡、買収、合併、会社分割等を含むがそれらに限定されません。)した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに利用者情報等を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとします。
-
第11条(権利の帰属)
- 利用者は、本サービスにおいて提供したすべてのアンケートやインタビュー、タスクまたはキャンペーン等の調査への参加状況および調査にご協力いただいた際に得られた回答内容、提供物等(以下「本情報」といいます)に係る著作権その他一切の権利を当社またはアンケート調査等を行う事業者に譲渡するものとし、当社または事業者は、本情報の複製、修正、編集、第三者への開示、提供を含め、自由に利用、処分することができるものとします。なお、利用者は、当該著作権に係る著作者人格権を行使しないものとします。
-
第12条(準拠法、裁判管轄)
- 本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関し訴訟の必要が生じた場合、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日